ヒサミズ トシカズ
久水 俊和 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/10/10 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 廃墟の文化史 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 勉誠社 |
巻・号・頁 | 217-230頁 |
総ページ数 | 278 |
担当範囲 | 廃墟の中の即位礼―中世の即位図からみえるもの |
著者・共著者 | 木下華子・山本聡美・渡邉裕美子編 |
概要 | 中世の天皇即位礼は荒野の中の廃墟にて行われた。
鎌倉期の弘安11年に挙行された伏見天皇の即位図を用い中世の内野(大内裏跡)における即位礼の様相を考察。 |