|
マスジ ヒトミ
増地 ひとみ 所属 追手門学院大学 共通教育機構 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/09/10 |
| 形態種別 | 国内学術誌(First author) |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 商品名を表記する文字種―「ソウゾウ」の楽しみ |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本語学 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 明治書院 |
| 巻・号・頁 | 40(3),30-41頁 |
| 総ページ数 | 12 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 概要 | 雑誌『日本語学』の特集「命名」における招待論文である。商品に命名する際も、文字種の特性を生かしたネーミングがなされている。本稿はその諸相を述べたものである。
本誌は、学術専門誌でありながら一般読者も対象にしている。その点を考慮し、商品名において文字種が使い分けられている様相を、実例を多く提示しながら平易な表現を用いて解説した。 |