イシモリ マサノリ
石盛 真徳 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/12 |
形態種別 | 紀要(First author) |
標題 | 写真・ナラティブ誘出法(PEN-A: Photo Eliciting Narrative Approach)による中高年の地域コミュニティへの意識と地域における活動の把握―京都市中京区西ノ京・壬生地域における調査― |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | 追手門経営論集 |
巻・号・頁 | 20(2),1-43頁 |
総ページ数 | 43 |
著者・共著者 | ◎石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三 |
概要 | 本研究では、高齢者の地域コミュニティに対する意識や地域における活動の実態を明らかにすることを目的として、比較のための中年期の参加者も調査対象に含めて、参加型の写真調査法の一種であるPEN-Aを用いてデータ収集を行った。分析の結果、彼らの生活に密着した形で、地域コミュニティに対する意識や地域での活動について、一定程度まで明らかにすることができた。これは、PEN-Aが持つ、①投影的機能と概念化機能、②再評価機能と再発見機能、③語りの客体化機能、④関係形成機能方法論という利点が十分に活用された結果であるといえる。 |