シバタ タカフミ
SHIBATA TAKAFUMI
柴田 尭史 所属 追手門学院大学 法学部 法律学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/10/10 |
形態種別 | その他 |
標題 | 第1部会 現代における権利のあり方 討論要旨 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | 公法研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 有斐閣 |
巻・号・頁 | 78,152-166頁 |
担当範囲 | 共同研究につき抽出不可 |
著者・共著者 | 高田篤・野呂充 |
概要 | "平成27年度の日本公法学会は、「現代公法学における権利論」が全体のテーマとして、平成27年10月17日、18日に、同志社大学で行われた。17日に行われた総会報告、および18日の午前中に「現代における権利のあり方」というテーマの下で行われた第一部会報告に関して、18日午後に行われた質疑応答を要旨としてまとめたものである。総会報告を行った駒村圭吾教授(慶応義塾大学)、曽和俊文教授(関西学院大学)、部会報告を行った小泉良幸教授(関西大学)、山崎友也教授(金沢大学)、村田尚紀教授(関西大学)、米田雅宏教授(北海道大学)、大沢光教授(青山学院大学)に対する質問と各教授からの回答をまとめた。 |