シバタ タカフミ
SHIBATA TAKAFUMI
柴田 尭史 所属 追手門学院大学 法学部 法律学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/04/10 |
形態種別 | 国内学会誌(その他) |
標題 | 憲法の視点から見た行政のコントロール(二・完) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 自治研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 第一法規 |
巻・号・頁 | 94(4),32-50頁 |
原著者 | ヴォルフガング・カール |
概要 | "「その他(1)翻訳4」の後半部分を翻訳したもの。ドイツ法とEU法ともに重要である行政のコントロールの具体的な態様である、議会によるコントロール、財政コントロール、裁判所によるコントロール、および公衆によるコントロールを取り上げ、それぞれの特徴が検討されている。そして最後に、「エイジェンシー」(日本の独立行政委員会と類似の組織)は、EUで設置され、またEUの影響によってドイツにも導入された。しかし、その専門性のために、議会も内閣も直接的コントロールできない。そのため、民主的正統性の観点からドイツにおいて近年行政のコントロールの問題とされる。この問題が取り上げられる。 |