| ウメムラ オサム 梅村 修 所属 追手門学院大学 共通教育機構 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2006/12 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 外国人留学生のための『インタビュー・プロジェクト』『読解フィールドワーク』の試み | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 留学生教育第11号 | 
| 概要 | 大学・学部で学ぶ外国人留学生対象の「日本語読解」や「日本語聴解」の授 業を、自律的・主体的な活動にするために、筆者は「読解フィールドワーク」と「イ ンタビュー・プロジェクト」という活動を実践した。本稿はその試みの授業報告であ る。「読解フィールドワーク」は、「インタビュー・プロジェクト」に先立って行われ、 インタビューのテーマを絞り込むために、学生が自分の興味や関心に応じて、様々な 文献を渉猟する活動である。一方「インタビュー・プロジェクト」は、絞り込まれた テーマについて仮説を設定し、日本人対象のインタビュー調査を通じて、その仮説を 検証していく活動である。 |