|
ニシジマ タロウ
西島 太郎 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2014/07 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 幕末松江の玄丹お加代――莫連女から侠女へ―― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 女性史学 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 女性史総合研究会 |
| 巻・号・頁 | (24号),34-37頁 |
| 著者・共著者 | 著者 西島太郎 |
| 概要 | 明治維新時、維新政権が山陰諸藩の政権への恭順の意を示させるため派遣した山陰道鎮撫使(西園寺公望)一行の横暴な振る舞いに、毅然とした振る舞いで対応し、藩の存亡の危機を救ったとされる玄丹お加代の評価が、生前の莫連女から死後・侠女へと変化する事実を明らかにした。 |
| ISSN | 13423126 |