| ナカノ ノブヒデ 中野 統英 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2011/06 | 
| 形態種別 | 国内学会誌(First author) | 
| 標題 | エージェントベースシミュレーションにおけるQ学習を含むエージェントによる報酬の変化とうわさの流布の関係に関する研究 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | (社)日本繊維製品消費科学会 2011年年次大会・研究発表要旨 | 
| 出版社・発行元 | 日本繊維製品消費科学会 | 
| 巻・号・頁 | 97頁 | 
| 概要 | Q 学習を含むエージェントにおいて,エージェントへの報酬の付与方法の変化が,エージェントに対する流行の採用活動を長時間行ったときの収束状況にどのような影響を及ぼすのかについての研究を行った.シミュレーションの結果,全エージェントが採用状態になった時にまとめて付与される集団成功報酬を与えた時は全エージェントの4割から6割の採用率で収束するが,個々のエージェントの採用態度に応じて報酬が付与される単体成功報酬を与えたときは全エージェントの8割以上が採用行動を選択し続けることが分かり、つまり全体成功報酬よりも個別成功報酬のほうが効果的に採用行動を多くのエージェントに広げることができることが分かった. |