シンドウ マサヒロ
真銅 正宏 所属 追手門学院大学 学長 職種 学長 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007/11 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 実業家の興味-日本人旅行者の見たイタリア(1)- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 人文学 |
巻・号・頁 | (181),75-96頁 |
概要 | 日本近代のイタリア旅行記を通覧し、その視線を総合的に探究する研究の一環。イタリア旅行記における実業家たちの視線は、観光目的に止まらず、やはりそれぞれの個性を担保していたために、少なくとも同業者にとっては、興味深い著であったことが窺える。 あらゆる興味は、読者が自らの既知の部分に呼応させなければ、発動されないものである。当時多くの読者が未体験であった欧州旅行の記などは、やはりこの読書の入り口が重要であろう。その意味で、実業家の興味の視線は、読者の読書における共鳴のシステムを例示して、旅行記の性格の一面を明らかにしてくれる。A5判、pp.75-96.(22頁) |