|
サトウ アツノブ
佐藤 敦信 所属 追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/11 |
| 形態種別 | 紀要(First author) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 中国における日系農業企業の事業展開とその課題 -朝日緑源の事例- |
| 執筆形態 | 代表編著 |
| 掲載誌名 | ICCS現代中国学ジャーナル |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 愛知大学国際中国学研究センター |
| 巻・号・頁 | 5(1),53-61頁 |
| 担当範囲 | 共同研究のため担当部分は抽出不可能。 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | ◎佐藤敦信・大島一二 |
| 概要 | 山東省において野菜や苺、牛乳を生産している朝日緑源は、周辺農家の優先的雇用や飼料用作物の調達、循環型農法を中心とした生産体系の構築を実現することで生産拡大を図っている。その一方で、輸送・販売の効率化や循環型農法の効率的運用といった面では課題が残されている。朝日緑源の取り組みは中国農業の生産システム改善におけるパイロット事業と位置付けることができる。 |