| 
            ユアサ トシヒコ
           湯浅 俊彦 所属 追手門学院大学 国際教養学部 国際日本学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/04/10 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | ICTを活用した出版と図書館の未来―立命館大学文学部のアクティブラーニング | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 出版メディアパル | 
| 総ページ数 | 109 | 
| 著者・共著者 | 湯浅俊彦 | 
| 概要 | 立命館大学において筆者が研究代表者となっている「電子出版活用型図書館プロジェクト」の概要を示し、「障害者サービス」「多文化サービス」「児童サービス」「学校図書館ICT 化」「ディスカバリーサービス」の事例を通して、課題解決型リサーチの成果を示す。ゼミ生が探求した出版と図書館の未来―ゼミ論文の概要と教員のコメントを掲載し、さらに、立命館大学文学部の授業実践事例として「立命館大学・日本ペンクラブ共催 人文学特殊講義:作家・制作者と語る現代表現論」の取り組みを詳述している。 |