タカハシ ヒデユキ   Hideyuki Takahashi
  高橋 英之
   所属   追手門学院大学  理工学部 情報工学科
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2019/10
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 文豪アンドロイドに感じるリアリティと事前知識・信念の関係性の検討
執筆形態 共著・編著(代表編著を除く)
掲載誌名 知能と情報
出版社・発行元 日本知能情報ファジィ学会
巻・号・頁 31(5),852-858頁
著者・共著者 高橋 英之,伊豆原 潤星,改田 明子,山口 直孝,境 くりま,小山 虎,小川 浩平,石黒 浩
概要 <p>コミュニケーションを円滑に行う上で,相手に対する事前知識や信念を互い有し,それを振舞いや発言にトップダウンに利用することは重要である.その一方で,多くの人間とロボットのコミュニケーションにおいては,ロボットに関する事前知識や信念を人間側が持っていないことが多い.本論文では,事前知識や信念が人間とロボットのコミュニケーションに及ぼす影響を調べるために,著名な文豪である夏目漱石のアンドロイドを用いて,被験者が"夏目漱石"や"ロボット","人工知能"に対して有している事前知識や信念がどのように"漱石アンドロイドとのコミュニケーション"に対する印象に影響を与えるのかを調べた.その結果,"夏目漱石"に対する事前知識は緩く漱石アンドロイドとのコミュニケーションにおけるリアリティと関連する一方,それ以上に"人工知能"に対する畏怖の念が強く漱石アンドロイドのリアリティと関連していることが分かった.</p>
DOI 10.3156/jsoft.31.5_852
ISSN 1347-7986
NAID 130007728801
PermalinkURL http://id.ndl.go.jp/bib/030059286