| 
            サトウ アツノブ
           佐藤 敦信 所属 追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2012/03 | 
| 形態種別 | 国内学会誌(First author) | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 水耕栽培施設の普及における施設開発企業の機能 -台湾への施設の供給を含めて- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 農業市場研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本農業市場学会 | 
| 巻・号・頁 | 20(4),73-78頁 | 
| 概要 | 水耕栽培施設開発企業の顧客獲得戦略について考察した。事例企業では、稼働コスト軽減のため農林水産省の補助金を獲得している。また新規顧客には、技術指導等により囲い込みをしている。その一方で、海外においても需要が高まっている状況下で、台湾企業との技術供与契約も締結させた。今後、開発企業は日本国内外双方の需要に対応し、併せて技術指導や種子といった生産財の販売も担う必要があると考えられる。 |