|
ニシジマ タロウ
西島 太郎 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/03 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | 「松江藩士の息子画家になる。孫写真家になる」展〈下〉堀市郎――米で写真家として活躍 野口英世と交流、支える―― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 山陰中央新報 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (2012.3.21),15頁 |
| 著者・共著者 | 著者 西島太郎 |
| 概要 | 松江の画家・堀櫟山の長男市郎が、父を見て絵筆では食べていけないことを悟り、新しい写真に興味を持ち、写真修行の後、渡米し、ニューヨークで写真家として成功する姿を叙述した。 |