キシモト トモナリ
Tomonari Kishimoto
岸本 有生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/01/15 |
形態種別 | 学会誌における解説記事および書評 |
標題 | 情報の授業をしよう!:高等学校(工業)でのスマートフォンを利用したデータ活用の授業 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 情報処理 |
出版社・発行元 | dummy publisher |
巻・号・頁 | 63(2),64-69頁 |
著者・共著者 | 岸本 有生 |
概要 | 2022年度の新学習指導要領「情報I」では,問題解決を学習目標として,基礎的なプログラミングや,データの特徴を分析するデータサイエンスが注目されている.普通科では「情報I」でプログラミングが必履修になったが,工業科では主にC言語を利用した制御プログラミングを学習している.その中で,データサイエンスを取り入れつつセンサ計測と結びつける授業を考え授業を実施した. |
PermalinkURL | http://id.nii.ac.jp/1001/00215868/ |
researchmap用URL | http://id.ndl.go.jp/bib/031952586 |