|
ニシジマ タロウ
西島 太郎 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2009/10 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | シリーズ文化財をめぐる5 松江藩家老の肖像 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 湖都松江 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 松江市文化協会 |
| 巻・号・頁 | (18号),表紙裏頁 |
| 著者・共著者 | 著者 西島太郎 |
| 概要 | 江戸時代の松江藩の家老であった人名が特定できない乙部家当主の肖像画について、生前の肖像であることを示す右向きの顔であること、および裃の形から江戸時代初頭の服装であることを指摘し、像主が乙部家初代の肖像でることを明らかにした。 |