ハラ メグミ
原 めぐみ 所属 追手門学院大学 国際学部 国際学科 追手門学院大学 国際教養学部 国際教養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/03/20 |
形態種別 | 紀要(First author) |
標題 | Summer Session 2018:Modification |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 英語文化学会論集 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 追手門学院大学英語文化学会 |
巻・号・頁 | 29,43-51頁 |
総ページ数 | 9 |
概要 | 国際教養学部国際教養学科は2017年から新カリキュラムをスタートし、1年終了時に全員留学に
参加することを原則義務付けした。全員留学の準備として、留学直前の秋学期に行われる事前演習 と夏休み中(8/20~8/31)に行われるサマーセッション(国内留学)が段階的にカリキュラム に配置されている。学生はオーストラリアで語学学校に通いながらホームステイをするプログラム か、セブで寮生活をしながらマンツーマンの授業を受講するプログラムのいずれかに参加すること になっている。それら2つの留学先の環境を想定し、現地で使用する英語表現の練習をする場がサ マーセッションである。本稿では2018年に行われたサマーセッションについて述べる。 |