アララギ ユキコ
蘭 由岐子 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 職種 教授 |
|
研究期間 | 2020/04/01~2023/03/31 |
研究課題 | 薬害の社会的過程の分析――Biological Citizenshipの観点から |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
採択フラグ | 採択 |
研究種目名 | 基盤研究B |
研究機関 | 桃山学院大学 |
科研費研究課題番号 | 20H0159 |
キーワード | 薬害、Biological citizenship、連帯、薬害エイズ、スモン、サリドマイド |
代表分担区分 | 研究分担者 |
概要 | なぜ「薬害」概念は海外に存在しないのか。本調査研究は、2001年から継続している薬害エイズを中心とする調査研究成果をもとに、薬害を日本固有の事象たらしめている論点について、社会学者および被害当事者や医学・薬学・看護分野の研究者からなる学際的な調査研究体制にて取り組む。研究成果は、国内外学会はもとより、現在編集中の初学者向けの『薬害と現代社会(仮)』に加え、さらなる専門書籍化をおこなうことで世に問うていく。 |