クニシマ タケオ
國島 丈生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
研究期間 | 1995~1997 |
研究課題 | 内部構造が可変な汎用コプロセッサシステムおよびその最適化コンパイラに関する研究 |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
研究委託元等の名称 | 文部科学省 |
研究種目名 | 科学研究費補助金(一般研究(B), 基盤研究(B)),一般研究(B), 基盤研究(B) |
科研費研究課題番号 | 07458060 |
連携研究者 | 渡邊 勝正,高木 一義,國島 丈生,木村 晋二 |
概要 | 本研究では、任意の回路を再構成して実現でき、計算機の主プロセッサと協調動作できる汎用コプロセッサ(General Purpose Coprocessor,GPCP)のアーキテクチャ、ハードウェアモジュールの自動生成手法、主プロセサとの協調動作手法の研究を行い、以下のような成果が得られた。1.FPGAを用いた再構成可能なハードウェア、キャッシュメモリ、バスインタフェースから構成される汎用コプロセッサのアーキテクチャの提案を行った。また、実際にSunワークステーション用のプロトタイプの設計と実現を行った。プロトタイプでは、5万ゲート相当の可変回路部、1MBのキャッシュ、書き込みキューを持つインタフェースを実現した。2.協調動作手法に関しては、バスアクセスをベースに用いて主プロセッサとコプロセッサとがデータ通信を行う手法を提案し、実際にSunのワークステーション上に実現してアクセス時間の評価やキャッシュの有効性を評価を行った。3.協調設計手法に関しては、Cのプログラ |
PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/d/p/07458060.ja.html |