マツタニ ヨウサク
松谷 容作 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 職種 教授 |
|
研究期間 | 2018/04~2021/03 |
研究課題 | メディア文化における「孤独」の系譜 |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
研究種目名 | 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) |
科研費研究課題番号 | 18K02012 |
連携研究者 | 長谷 正人,菊池 哲彦,前川 修,加藤 裕治,川崎 佳哉,松谷 容作,大久保 遼,増田 展大,角田 隆一 |
概要 | 本研究の目的は、「孤独」という独自の観点からメディア文化の歴史を再考することである。従来のメディア研究では、写真、テレビ、(携帯)電話などが人々の間に「つながり」を作り出し、社会的集団を形成してきたことが重視されてきた。これに対して本研究は、メディア文化の根底的な部分に「孤独」な経験と意識が生じていたことに着目し、従来のメディア理解を転倒させることを試みた。結果として、20世紀以降の写真、映画、テレビ、電話などが、それぞれの土地や社会に固有のヴァナキュラーな文化と交錯しつつ、現在までに孤独なメディア経験を醸成してきたことを明らかにし、その成果を数々の論文や書籍によって発表することができた。 |
PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-18K02012/18K02012seika.pdf |