タカハシ ヒデユキ   Hideyuki Takahashi
  高橋 英之
   所属   追手門学院大学  理工学部 情報工学科
   職種   准教授
研究期間 2014/04/01~2016/03/31
研究課題 超自然的存在の知覚が規範行動を促進する発達過程の子どもfMRI計測による検討
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 挑戦的萌芽研究
研究機関 大阪大学
研究者・共同研究者 高橋 英之,三船 恒裕,守田 知代,森口 佑介
概要 文化や社会に応じて超自然的存在の感じ方には大きな個人差が存在している一方,文化普遍的に何らかの形でそのような存在に関する伝説や神話が存在していることは,子どもの心の中に元型となるメカニズムが存在するからと考えられる,本研究では,子どもが超自然的存在を感じるようになるメカニズムを明らかにするため,fMRIで実行可能なリズム同期とパレイドリア錯覚を組み合わせた課題をオリジナルな開発,大人と子どもを対象として行動・fMRI実験を実施した.結果,リズムが同期すると錯覚が生じやすくなるという現象を大人と子供両方で発見した.この現象をベースに,子どもが超自然的存在を知覚するメカニズムについて考察を行った.
PermalinkURL https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26560415