キタムラ トモヒロ
Tomohiro Kitamura
北村 友宏 所属 追手門学院大学 経済学部 経済学科 職種 講師 |
|
研究期間 | 2020/04~2022/03 |
研究課題 | 下水道事業における下水排除方式と費用に関する実証研究 |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
研究種目名 | 若手研究 |
研究機関 | 神戸大学 |
代表分担区分 | 研究代表者 |
研究者・共同研究者 | 北村 友宏 |
概要 | 下水排除方式には、雨水と汚水を同一の下水道管に流す合流式と、両者を別々の下水道管に流す分流式がある。ただし、合流式には、処理能力を超えた量の汚水が未処理のまま河川や海に放流されるという短所があり、これが水質汚濁や景観悪化などの問題を引き起こしている。そのため、日本では分流式への変更が推進されている。 そこで本研究では、日本の下水道事業者を対象として、合流式下水管を採用している事業者グループとそうでない事業者グループではどちらが効率的かについて検証した。 結果として、分流式下水管のみを採用している事業者グループのほうが合流式下水管を採用しているグループよりも費用面で効率的であることが明らかになった。 |
PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K13483 |