アサヌマ タケシ
ASANUMA TAKESHI
淺湫 毅 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 国際教養学専攻 職種 教授 |
|
研究期間 | 2013/04~2016/03 |
研究課題 | 東南アジア史における絶対年代と相対年代の統合に関する研究:7-10世紀を中心に |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
研究種目名 | 基盤研究(B) |
研究機関 | 桃山学院大学 |
代表分担区分 | 研究分担者 |
研究者・共同研究者 | 深見 純生,青山 亨,佐藤 桂,田畑 幸嗣,原田 あゆみ,向井 亙,肥塚 隆,渡辺 佳成,淺湫 毅,西村 昌也 |
概要 | 7-10世紀の東南アジア史についての多分野・多地域横断的な編年の統合という最終目的には到達できなかったが、そのための基盤はかなり整った。第一に歴史学・刻文学・美術史学・建築史学・考古学という異分野の研究者間で問題意識の共有が進み、方法論および体系の相互理解が進んだ。第二に、編年統合のために必須の研究工具である2種の年表を作成した。紙版で1~2頁のもの9件と、その根拠となる資史料の提示を含む、非常に詳細なウェブ版年表である。 |
PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25284140 |