フジタ タケヒロ
  藤田 武弘
   所属   追手門学院大学  地域創造学部 地域創造学科
   追手門学院大学  大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻
   職種   教授
研究期間 2010/04~2012/03
研究課題 離島農村地域における新たな都市農村交流ビジネスの展開と地域内経済効果の計測
実施形態 科学研究費補助金
採択フラグ 採択
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
科研費研究課題番号 22580253
科研費分類食料農業経済
研究制度 科学研究費補助金
代表分担区分 研究分担者
代表者 内藤重之
連携研究者 仲地 宗俊,藤田 武弘,藤本 高志,大西 敏夫,細野 賢治
概要 離島農村地域における新たな都市農村交流ビジネスとして注目される民泊事業は、農村地域に経済効果をはじめとする様々な効果を生み出しているだけでなく、民泊を体験した修学旅行生に対する教育効果も大きいことが明らかとなった。また、民泊の実施によって農作業体験や食材として野菜・果実の生産を増やした民家が多く、農業にもよい影響が現れている。ただし、安全性の確保や受入組織間の調整の必要性などの課題もみられる。